
それなりによいと思った方は↓
http://www.usupi.org/cre/vote?user=kuri&id=2241&vote=1
ちょっとどうかと思った方は↓
http://www.usupi.org/cre/vote?user=kuri&id=2241&vote=0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 昨日の栗
昨日の栗は、これでした↓

今のところの、みなさんの評価は…
よい: ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ : 26
悪い: ●●●●●●●●● : 9
です。たっくさん評価していただき、ありがとうございます。
みなさんからいただいたコメントを、まるっとご紹介します。
# わたしも、植物ってことを忘れてました。地味なクリスマスツリー?
○ 夜行性だったとは
○ こんな栗の木があったらおもしろい。
○ 栗が木になってるぅ〜!! って、それって当たり前か!?
近頃、栗は動物だと思ってしまってる私…。
○ 闇夜に集会を開くフクロウかと。今夜はそれだけで雰囲気のある絵です^^
○ …ちょっと不気味です。飛び立てるのか?
○ 栗のお宿…どやって止まってるのかな
○ はやく芽吹かないかなーさむい・・・
○ 栗鳥の 群がりて 啼く夕日かな
● 乙にすまして高みの見物 クリスマスツリー・・・・・・・はづしたカナ?
○ 不思議すぎまする
○ 廃墟にいるカラスかと思いました
○ さえずるの?
○ みんなイケメンでしょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ひとりごと
結局、節分の豆を大量購入する機会を失いました。売ってませんよね…。
あれだけいっぱい売っていたのだから、ぜったい売れ残って安く買えると
思っていたのに、どこへ行ってしまったんでしょうか。七不思議のひとつ
としてカウントしたい気分です。
あ、今日はおとなのアートの掲載日です。
過去作品をダイジェスト的に観たい方は、どうぞご覧くださいませ。↓
http://www.otona-artist.com/www/illust/USUDA/