
まあよいかなと思った方は↓
http://www.usupi.org/cre/vote?user=kuri&id=6516&vote=1
ちょっといただけない…と思った方は↓
http://www.usupi.org/cre/vote?user=kuri&id=6516&vote=0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 昨日の栗
昨日の栗は、これでした↓

今のところの、みなさんの評価は…
よい: ○○○○○○○○○○○○○○○○○○ : 18
悪い: ●●●●●● : 6
です。評価していただき、ありがとうございます。
みなさんからいただいたコメントを、まるっとご紹介いたします。
○ 栗そのものは入っていないのでしょうか?
○ くり型のなべはご飯用のがあるみたいですね、もうお持ちでしたか?http://www.e-shizai.net/products/detail.php?product_id=19145
○ 栗の可能性を広げるために和の栗ご飯とコラボしてみたいです
○ とんがった味になりそうです
パエリアと栗って合うんですかね…。入れるならやっぱり西洋栗でしょうか。
うーん、5号炊きは大きいので、2〜3合くらいのがあれば…。
和食っぽい感じにするといいかもしれないですね。
この際、とんがったもので統一するのもいいかもです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ひとりごと
ディスプレイの置き場所を変えたら、机のスペースが大きくなりました。すごくいいこと
をしたような気がしていますが、机以外のスペースが狭くなっただけかもしれません。