
まあよいかなと思った方は↓
http://www.usupi.org/cre/vote?user=kuri&id=6451&vote=1
ちょっといただけない…と思った方は↓
http://www.usupi.org/cre/vote?user=kuri&id=6451&vote=0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 昨日の栗
昨日の栗は、これでした↓

今のところの、みなさんの評価は…
よい: ○○○○○○○○○○ : 10
悪い: ●●●●●● : 6
です。評価していただき、ありがとうございます。
みなさんからいただいたコメントを、まるっとご紹介いたします。
○ クリターニュ地方のパン・ド・カンパニューのプチタイプですね、美味しそう。
○ こっちは丹波、こっちは笠間…、あっ、今日はイタリアの栗もあるのね。
○ 栗パン専門ベーカリー、行ってみなければ
○ マローンパンは好物です。
食べ比べてみたいですね。
それぞれ産地が違ったらすごくよいかも。
パンではなく栗そのものでも、行ってみなければ!
餡が栗なのか、生地に栗が入っているのか、気になるところです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ひとりごと
そういえば、新幹線のアナウンスで、以前は車掌さんが英語での案内もされていたの
ですが、最近は英語のところが発音のいい人の声に変わっていました。たどたどしい
英語が聞けないのはちょっとさみしいです。